ダブルグローブに関するコクランレビュー
アンダーグローブのピンホールのリスクを低減し、ピンホールの検知率を高めるためのダブルグローブの有効性がコクランレビューによって報告されました 1 2。

目的
2つのコクランレビューでは、ダブルグローブをさまざまな側面から評価しました。
・アウターグローブによる保護により、手袋の穿孔回数が減少するかどうかを評価する 1
・手術中に針状傷害を予防するためのアウターグローブを使用することで、臨床的に有意な差異があるかどうかを評価するとともに、ダブルグローブが医療従事者の手技(操作性)に影響を与えるか否かについて評価する 2
方法:
- タナーら(Tanner et al., 2006)は、手袋のピンホールに関する31件のランダム化比較試験について、ダブルグローブ、シングルグローブおよび色付きのグローブをアンダー用に着用するインディケーターシステムを比較しました 1。
- 2014年のレビューは、サージカルグローブのピンホールに関する34件の無作為化比較試験を対象としました。 グローブの着用枚数(シングル、ダブル、トリプル)が比較検討されました 2。
- このレビューでは さらに4種類のグローブ(グローブ ライナー、クロスオーバーグローブ、スチールウィーブ オーバーグローブ、トリプルグローブ)が比較検討されました 2。
- リスクは、ピンホールの測定および自己報告された針刺し損傷に基づいて評価されました。 手の器用さは、自己報告およびピンホールの発生率に基づいて評価されました 2。

結果
タナーら(Tanner et al.)がレビューした10件の研究の体系的レビューの結果、以下の通り、ダブルグローブはシングルグローブよりも優位にアンダーグローブにおける穿孔予防効果が高いことが明らかになりました。 シングルグローブの11%にピンホールが発生し、ダブルグローブの3%にピンホールが発生。 1
ピンホールインディケーター式バイオジェルグローブは、より多くのピンホールを検知しました。 1
ミシュケら(Mischke et al.)も、ダブルグローブがアンダーグローブにおけるピンホールのリスクを減少させることを証明しました。 2 シングルグローブとダブルグローブの比較において、アウターグローブのピンホール発生率に有意差は認められず、ダブルグローブが操作性は損なわれない事が明らかになりました。 2
これら2つの体系的レビューにおけるエビデンスは、ダブルグローブが血液汚染およびアンダーグローブのピンホールのリスクをより効果的に低減することを示しています。 1 2
関連製品
'References'